CakePHP3の命名規則(モデル・ビュー・コントローラー)例です。
例①「https://cakephp3.com/articles」にアクセス
※ 下記が自動的に使われる
1 2 3 4 5 6 | DBテーブル: articles モデル Tableクラス: src/Model/Table/ArticlesTable.php Entityクラス: src/Model/Entity/Article.php ビューテンプレート: src/Template/Articles/index.ctp Controllerクラス: src/Controller/ArticlesController.php(action:index) |
例②「https://cakephp3.com/users/set-password」にアクセス
※ 下記が自動的に使われる
1 2 3 4 5 6 | DBテーブル: users モデル Tableクラス: src/Model/Table/UsersTable.php Entityクラス: src/Model/Entity/User.php ビューテンプレート: src/Template/Users/set_password.ctp Controllerクラス: src/Controller/UsersController.php(action:setPassword) |