CakePHP3 Tips

CakePHP3歴 1年のWEBエンジニアの備忘メモです。ブログ内容はCakePHP3.5 (PHP7.1) で検証しています。

Laravel6

Chrome(クローム) すべてのCookieとサイトデータを表示する方法

Chrome(ver.70)で『すべての Cookie とサイトデータを表示』する方法のご紹介です。

CakePHP3

Redmine3のwikiで改行する方法

2018/10/30   -Redmine3
 , , ,

Redmine(レッドマイン)3のwikiで改行する方法のご紹介です。

CakePHP3

PHP用コード整形ツール(PSR-2)

PHP用コード整形ツール(php-cs-fixer)のご紹介です。 「php-cs-fixer」は、コーディング規約(PSR-2)にそったコードに整形してくれるツールです。 [crayon-6508f …

CakePHP3

CakePHP3 composer管理パッケージの脆弱性チェックツール

CakePHP3 composer管理パッケージの脆弱性チェックツール(security-checker)のご紹介です。 「security-checker」は、既知の脆弱性を含んだパッケージを利用し …

CakePHP3

俺のVim備忘メモ

2018/09/28   -Linux
 , ,

ノーマルモード時(移動)

ノーマルモード時(コピー&ペースト)

ノー …

CakePHP3

PHP7 配列データを整える(空要素削除・trim・添字連番化)

PHPにて配列データを整える(空要素削除・要素trim・添字連番化)方法です。

◯ 上記処理を1行にまとめた場合 [crayon-65 …

CakePHP3

CakePHP3 Shell(シェルスクリプト)に引数を渡す方法

CakePHP3 Shell(シェルスクリプト)に引数を渡す方法です。

Shell(シェルスクリプト)をコマンドプロンプトから実行 [ …

CakePHP3

CakePHP3 コントローラーにてURL生成(Router)する方法

◯ CakePHP3 コントローラーにてURL生成(Router)方法

CakePHP3

CakePHP3 コントローラーからキャッシュ削除する方法

CakePHP3 コントローラーからキャッシュ削除する方法です。 ◯ 「config/app.php」キャッシュ設定サンプル

◯ キャ …

CakePHP3

CakePHP3 サイトマップ(Sitemap)作成のサンプルコード

=簡易メモ= ・TOPページと店舗一覧の圧縮サイトマップ(sitemap.xml.gz)をwebroot直下に作成する。 ◯ 店舗用のテーブル定義 [crayon-6508fba99f526 …

CakePHP3

CakePHP3 コマンドプロンプトからキャッシュ削除する

CakePHP3.3以降のCLIキャッシュ削除コマンドです。 ◯ キャッシュ削除コマンド一覧

CakePHP3

CakePHP3 複数データベースを使う方法

◯ 「config/app.php」の「Datasources – default」をコピーして他DB接続用の「common(任意の名前)」を作成 [crayon-65 …

CakePHP3

CakePHP3 リンク切れチェックツールのサンプルコード(Shell)

CakePHP3 リンク切れチェックツールのサンプルコード(Shell)です。 ● サンプルコードの処理 ・配列に設定されたチェック対象URLリストをループ処理する。 ・リダイレクト(301 …

Laravel6

CakePHP3 命名規則(モデル・ビュー・コントローラー)の例

2017/12/12   -CakePHP3
 ,

CakePHP3の命名規則(モデル・ビュー・コントローラー)例です。 例①「https://cakephp3.com/articles」にアクセス ※ 下記が自動的に使われる [crayon …

CakePHP3

CakePHP3 自動ログイン機能のサンプルコード

CakePHP3 自動ログイン(オートログイン)機能のサンプルコードです。 =簡易メモ= ・ユーザーログイン画面にて自動ログインにチェックされていた場合、Cookie(AUTO_LOGIN)セットする …

CakePHP3

CakePHP3 Opauthソーシャルログイン実装 (Yahoo!・Facebook・Google・Twitter)

◯ はじめに CakePHP3でソーシャルログイン実装(4プロバイダ)しようとしたら、Railsに比べてプラグイン(Gem)がまったくなくて、絶望しながら調査したメモです。 CakePHP2 …

CakePHP3

CakePHP3.5 HTMLヘルパーまとめ (charset・css・fetch)

◯ CakePHP3.5 HTMLヘルパーまとめ

CakePHP3

CakePHP3 デフォルトレイアウト(default.ctp)の変更方法

CakePHP3 デフォルトレイアウト(default.ctp)の変更方法です。

CakePHP3

Linux 個人的によく使うGitコマンドリスト

◯ 【Linux】個人的によく使うGitコマンドリスト

CakePHP3

CakePHP3 基本的なメール送信のサンプルコード

CakePHP3 基本的なメール送信のサンプルコードです。




記事が役立ったら「投げ銭」してもらえると嬉しいです♪
0x28eb75414278F32e388509Cce2929EB8e5987634